こんにちは。
なんかいつも気になっていたけど、入ろうとすると駐車場満杯で入れなかったからやま。
やっと先日、初めて入店し初挑戦することができました。
今回は、定番のからやま定食(松)。
このからやま定食は、いわゆる唐揚げ定食で、グレードとして松、竹、梅が用意されており、唐揚げの個数が異なります。(松:6個、竹:5個、梅:4個)
このからあげ、一般に売られているものより多少大きいため、松だとかなりお腹いっぱいになりました。あまり食が太くない人は、梅で十分なのかもしれません。
タレも用意されており、一番左がにんにく風味。真ん中がちょっと甘口の醤油ベースでした。両方お気に入り。
テーブルにはたくあんの壺漬けがありました。これ、どこかで見たことがあるな???
と、おもったら、このからやまって、かつやの系列なんですね。
流石に失礼なので取りませんでしたが、店員さんの服に「かつや」「からやま」と書かれていました。なんとなく、店の雰囲気もそういえば「かつや」な気もします。
さて、そして、テーブルにはなんと、塩辛が!!
なんかちょっと嬉しいです。
ご飯大盛り無料だったけど、体重を気にして
「普通もりでいいです」
と、回答していましたが、大盛りのほうが良かったかも・・・・
・・・
・・・
いやいや、それはダメだ。また太る。
まあいいや。
たしかにこれなら、お客さんたくさん入りますね。また今度、時間帯をずらしていこう。そんな風に思いました。