こんにちは。
まただいぶ久しぶりの投稿です。
昼がまともな時間に取れないため、新幹線の中でご飯となりました。
そこで、東京駅で買った駅弁がこちら。
大洗名物釜揚げしらす弁当。
あんこう唐揚げと明太子付き
明太子ってのはかねふく明太パークのことなのかな?
漁師のおじさんじゃなくって、戦車に乗った女の子の絵でもいいのでは?とおもった。思っただけ。
さて、開封。
最近のお弁当は防腐のために防腐効果のあるフィルムをちゃんと中に入れてあるんですね。良いことだ。
フィルムを取って食べてみよう。
駅弁にしては案外ちゃんとしらすが敷き詰められている。この点は高評価。
右下の赤っぽい何かは明太らしい。ちょっと低評価。
駅弁はもう少しボリュームがあっても良いと思う。ちょっとコンビニ弁当より高いんだよね。おにぎりをつけると軽く1500円ぐらい行ってしまうのが、お小遣いで暮らしているサラリーマンにはちときついと思う今日この頃。