こんにちは。
最近いつも菓子パンの話題しか書いていませんでしたので、たまには違う話し。
というのも、昨日お酒を飲みすぎたために、今日は朝の菓子パンが食べられなかったのです。
ってことで、ラーメン?の話し。
ラーメンではありませんが・・・
食べたのは、秋葉原と神田の中間地点の靖国通りが京浜東北線と交差する辺りにある、雲林坊。ここの担々麺が非常に美味しいと評判なので行ってみました。
夜の七時ぐらい。結構混んでいます。期待大。
汁なし担々麺と見に麻婆丼のセットを注文。
お、結構量があります。
太麺に、山椒が効いた肉味噌。これは美味しい。美味しすぎる。
券売機には、非常に辛いので~~とか記載してありましたが、確かに辛いですが、普通に担々麺が食べられる方であれば問題なく食べられそうです。
そして、これは、評価が別れるかもしれませんが、カウンターに、胡椒や酢などが一切おかれていません。これは、味に絶対の自信がないとできないことなので、そういった面でも攻めてるなぁと思い、今度は汁あり担々麺を食べに行こうと思ったりしました。